快眠アトリエ 小池ふとん店
  • ホーム:快眠アトリエ
  • お知らせ・イベント情報
  • オーダー枕
  • オーダー敷・マット
  • オリジナル敷・マット
  • ゴア羽毛ふとん
  • リケア・健康治療敷
  • 快眠セレクトアイテム
  • 快眠ベッドのある生活
  • オーダーメイド羽毛ふとん
  • お買得掛敷、お昼寝布団、リフォーム、クリーニングなどはこちらへ
  • 睡眠講座資料と今日の眠り相談
  • アクセスマップ
  • 社長のつぶやきと店舗案内
  • お問い合わせ
当店が選んだ「とっても参考になるサイト」のご紹介  ·  14日 5月 2018

身体に合わせた敷き寝具が睡眠の質改善!

枕に続いて敷き寝具も実証実験が行われました。

おおよそ敷き寝具を選ばれるとき、今までは敷き寝具の特徴の説明を受けた後実際に横になってみるくらいでした。ほとんどの人は寝心地と価格で決められていたと思います。では、自分の体や寝姿勢まで測定して合わせた敷き寝具とどのように睡眠が変わるのでしょうか?共同研究結果では、はっきりした違いが出ているようです。

FITLABOのホームページに掲載されておりますのでそちらをご覧いただくのが一番ですが

面倒だという方のためにページのコピーをここに掲載いたしました。

ご参考になれば幸いです。

なお次のブログでは、敷き寝具が翌日のパフォーマンスまで影響を及ぼしている実証実験報告をコピー掲載しています。

 

身体に合わせた敷き寝具が睡眠の質改善!

「ただ眠る」のと「環境を整えて眠る」のでは、睡眠の質に違いがあるのでしょうか?
眠りの役割はたくさんありますが、最も期待するのは、疲れた「こころ」と「からだ」を休めること(疲労の回復)。夜の睡眠の質が良くなれば、当日の疲れがより効率的に取れると考えられます。
質の良い睡眠をとるためには、眠る環境の重要な要素、寝具を整えることも大切です。
西川リビング(株)では自然にまっすぐ立っている姿勢(自然立位)をほぼそのまま横にした姿勢(仰臥位)が理想の寝姿勢と考えています。その理想の寝姿勢を保てる敷き寝具が身体に合わせた敷き寝具(敷きふとん+まくら)です。
今回、大阪市立大学大学院医学研究科の梶本修身特任教授と、「身体に合わせた敷き寝具」で眠る場合と、同素材の「合わせていない敷き寝具」で眠る場合に、睡眠の質が違うのかを調べる試験を実施しました。

  • 研究テーマ:正しい寝姿勢での睡眠は、睡眠の質を改善するのか?
  • 西川リビングの考える正しい寝姿勢とは?

試験の概要

試験対象者
健常な成人男女18名(男性12名、女性6名)30歳~65歳
試験製品
  • 身体に合わせた敷き寝具(オーダーメイドマットレス&オーダーメイドまくら)
  • 対照寝具=合わせていない敷き寝具(ウレタンフォームマットレス&2層まくら(パイプ/ウレタンフォーム))

オーダーメイドマットレスは、対象者の身体に合った沈み込みになるように、大キューブ、中キューブ、小キューブを組み合わせて作成したもの、

(オーダーメイドマットレス例)

オーダーメイドまくらは、6つのブロックに分け、各ブロックの詰め物の量を

身体に合わせた敷き寝具は、「はかる」、「つくる」、「あわせる」の工程を経て、
完成します。

  1. はかる自然な立位姿勢を測ることで、マットレスに用いるキューブの
    組み合わせ、まくらの各ブロックの高さが決まります。
  2. つくるマットレスは、3種類の立体ウレタンキューブを10㎝単位で配列します。
    まくらは、6つのブロックに適した高さになるよう中材を入れます。
  3. あわせる対象者ごとに、マットレスとまくらを組み合わせて、
    細かな調整を行ないます。

詳しくはこちら

*ウレタンフォームマットレスは、すべて大キューブで、沈み込みは均一

*2層まくらは、高さが一律

試験方法
1名の試験対象者につき、試験施設に3回宿泊、2回目、3回目を本試験。(1泊につき、睡眠時間は7時間。2回目、3回目の試料は被験者により順序が異なる、クロスオーバー試験)
測定項目
  • 睡眠質問票(朝、起床時に測定)OSA睡眠質問票とセントマリー病院睡眠質問票
  • VAS(睡眠前後に測定)
結果
「身体に合わせた敷き寝具は、睡眠の質を改善させる!」

1睡眠質問票より

OSA睡眠質問票

睡眠外来などにも使用される一般的な睡眠質問票のひとつです。
OSA睡眠質問票は、睡眠の心理的な側面(睡眠感)の解析に重点が置かれていて、睡眠の質的評価に優れている質問票です。

入眠と睡眠維持

・身体に合わせた敷き寝具群は対照寝具群(合わせていない敷き寝具群)と比べて値が高く、入眠しやすく睡眠が継続しやすいことがわかりました。

起床時眠気

・身体に合わせた敷き寝具群は対照寝具群(合わせていない敷き寝具群)と比べて値が高く、起床時の眠気が残りにくいことがわかりました。

セントマリー病院睡眠質問票

睡眠外来などにも使用される一般的な睡眠質問票のひとつです。
セントマリー病院睡眠質問票は、全般的な睡眠の質の評価に用いられる質問票です。

睡眠の満足感

・身体に合わせた敷き寝具群は対照寝具群(合わせていない敷き寝具群)と比べて値が高く、起床時の睡眠の満足度が高いことがわかりました。

起床時の爽快感

・身体に合わせた敷き寝具群は対照寝具群(合わせていない敷き寝具群)と比べて、起床時の爽快感が高いことがわかりました。

熟眠感

・身体に合わせた敷き寝具群は対照寝具群(合わせていない敷き寝具群)と比べて、起床時の熟眠感が高いことがわかりました。

就眠困難度

・身体に合わせた敷き寝具群は対照寝具群(合わせていない敷き寝具群)と比べて、寝つきやすいことがわかりました。

*これら2つの睡眠質問票で差が見られたことから、身体に合わせた敷き寝具群が対照寝具群(合わせていない敷き寝具群)と比べて、睡眠の質の改善効果があることが確認されました。

2VSAより

VAS(Visual Analogue Scale)

感覚の程度を数値化するもので、睡眠前と比べて、睡眠後の眠気がどの程度減ったかを寝具の違いで比較します。

VSA

・身体に合わせた敷き寝具群は対照寝具群(合わせていない敷き寝具群)と比べて、マイナスの値が大きく、睡眠前と比べて睡眠後(起床時)に眠気が減ったことがわかりました。

まとめ

〈REPORT〉

tagPlaceholderカテゴリ:
オーダーメイド枕でぐっすり眠る

★ホーム

★イベント・お知らせ

★オーダーメイド枕

無料測定体験会実施中詳しくはこちらまで 

★オーダー敷・マット

★オリジナル敷・マット

★ゴア羽毛ふとん

★リケア・健康治療敷

★快眠セレクトアイテム

★快眠ベッド

★オーダーメイド羽毛ふとん

★ご予約・お問合わせ

ホームページ2

★羽毛リフォーム

★ふとんクリーニング

★お昼寝布団

★貸しふとん

飯田市のふとん屋ー小池ふとん店保育園お昼寝布団、羽毛ふとんリフォーム、打ち直し加工、ふとんクリーニング、お買い得掛・敷布団、毛布などの季節寝装品、座布団、こたつ布団、カーテンなどのご相談はこちらへ→

店舗案内

長野県飯田市大門町111番地

営業時間AM9:30~PM6:00、水曜定休日

電話0265-22-2374

FAX0265-52-2374

問合せメール iinemuri2014@outlook.jp

飯田市には似た名前のふとん店があり間違いが多くありますのでご注意ください!

必ず快眠アトリエとご確認ください

JR飯田線桜町駅から見えるお店です。

お問合せ電話番号 

      0265-22-2374

 

ブログはこちらへ

店長の快眠ブログ
店長の快眠ブログ
お得なおふとん情報
お得なおふとん情報

フェイスブック

ライン

リンク

資格

◇睡眠環境・寝具指導士

更新しました

長野県で5年目は当店店主、小池敏文だけです

◇快眠マイスター一般教養課程修了

 

◇ピローアドバイザー

日本睡眠科学研究所認定平成13年飯田地区一番認定店

◇スリープアドバイザー

日本睡眠科学研究所認定平成22年取得

 

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
有限会社 小池ふとん店 長野県飯田市大門町111 営業時間am9:30~pm6:00 水曜定休日 Tel 0265-22-2374 Fax 0265-52-2374 代表者 小池 敏文 Copyright(c)2014小池ふとん店 All right reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム:快眠アトリエ
  • お知らせ・イベント情報
  • オーダー枕
  • オーダー敷・マット
  • オリジナル敷・マット
  • ゴア羽毛ふとん
  • リケア・健康治療敷
  • 快眠セレクトアイテム
  • 快眠ベッドのある生活
  • オーダーメイド羽毛ふとん
  • お買得掛敷、お昼寝布団、リフォーム、クリーニングなどはこちらへ
  • 睡眠講座資料と今日の眠り相談
    • ブログ:眠りお悩み相談、快眠情報
      • 眠れないお悩みのご紹介
      • ヘルスネットより
      • 睡眠負債が危ない
      • キレイの秘密、友野なお監修
      • 今日からできるいい眠り
    • 当店が選んだ「とっても参考になるサイト」のご紹介
    • とってもためになる!いい眠りのお話
    • 快眠紙芝居:眠りとお布団のお話を分かりやすく解説
  • アクセスマップ
  • 社長のつぶやきと店舗案内
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる