快眠アトリエ 小池ふとん店
  • ホーム:快眠アトリエ
  • お知らせ・イベント情報
  • オーダー枕
  • オーダー敷・マット
  • オリジナル敷・マット
  • ゴア羽毛ふとん
  • リケア・健康治療敷
  • 快眠セレクトアイテム
  • 快眠ベッドのある生活
  • オーダーメイド羽毛ふとん
  • お買得掛敷、お昼寝布団、リフォーム、クリーニングなどはこちらへ
  • 睡眠講座資料と今日の眠り相談
  • アクセスマップ
  • 社長のつぶやきと店舗案内
  • お問い合わせ
眠れないお悩みのご紹介  ·  02日 2月 2018

僕の枕見てもらえますか?

 

突然飛び込んできた若い男性

 

使っている枕を持ってきたけど見てもらえますか?

 

 

 

4月から神奈川県の大学に通う18歳の高校生

 

体に障害があるので、一人暮らしが心配

 

眠れないことが多く調べてみたら

 

枕が影響していると書いてあった

 

オーダー枕があるとのことで

 

FITLABOがいいと出ていた

 

 

 

FITLABOのお店が飯田に在ったので

 

きました。高森町にお住まいです

 

 

 

今僕が使っている枕は大丈夫ですか?

 

中綿は化繊綿状の素材です

 

形状は従来通りの一袋タイプ

 

 

 

この枕では頸椎が確保できません

 

仰向き寝と横向き寝の高さも作れません

 

 

 

そもそも枕の果たす役割とは・・・・と

 

FITLABOの理念を説明します

 

 

 

オーダー枕を作るにはどれくらいかかりますか

 

価格は2万円、時間は1時間くらい

 

 

 

わかりました

 

父が外にいるので相談してきます

 

作っていいと言ってくれましたのでお願いします

 

 

 

身長180センチ、体重55キロ

 

痩せています

 

体に障害があるとのことですが

 

立位姿勢は背中が出ていてゆがみがあります

 

 

 

体圧分散図でもゆがみがわかります

 

肩口と背中が特に柔らかい敷布団が必要だね

 

 

 

寝ていて首や腰が痛くなる

 

眠れない日が折々あり、日中眠くなる

 

眠りが足りないと思っている

 

睡眠時間は6時間くらいとのこと

 

 

 

日常における生活習慣は何も悪いところがない満点です

 

 

 

睡眠負債リスクは6点、少し心配がありますね

 

特に寝つきがよくないようです

 

 

 

ところで学部は何?

 

工学部です

 

IT関係でモノ作りをしたいと思っています

 

人の役に立てるようなものが作りたいです

 

 

 

そうか!自分に障害があるから、

 

普通の人以上に健康は気になるよね

 

私も足を骨折してみて

 

初めて体の不都合を知った経験があるよ

 

 

 

みんなのような人が作るものは

 

きっと多くの人を助けてくれるのだろうなあ・・・と

 

感心してしまいました・・・・

 

 

 

とっても明るい性格なのか

 

話の内容が積極的で希望に満ちています

 

笑い声がお店に響いています

 

 

 

昼間、勉強や仕事では体に無理をさせることが多いよね

 

はい

 

だから眠るときには体が休まるようなお布団が必要だよ

 

そうですか?

 

 

 

体が休まるようなお布団がいろいろあるよ

 

今ここにもいくつか並んでいるからと

 

敷マットを試していただきました

 

 

 

どう!

 

わかります

 

寝心地が違いますね

 

敷布団の硬さによってこんなに違うのですね

 

 

 

サポートバーを使って体の補正も体験してもらう

 

でも、今日はとりあえず枕ですからと遠慮する

 

 

 

いいのだよ 敷布団は今使っているもので・・・

 

 

 

大学生活一人で頑張ることになるのだから

 

体が休まるような眠り方を覚えてほしいからね

 

 

 

こうすると敷ふとんが体に密着するだろう・・

 

敷布団に体を預けている感じがわかる?

 

 

 

はい 力が抜けていくようでとっても楽です

 

 

 

そう、それが大事なのだよ

 

敷布団に体を預けられる・・・・

 

そうすると首や腰や足とかが

 

寝ている間頑張らなくていいから

 

休まることができるし

 

血行もよくなるし

 

何より脳がリフレッシュできるようになるよ

 

 

 

タオル一本敷ふとんの下に入れるだけでも違うから

 

自分で体が楽なように工夫するといいよ・・・・

 

 

 

わかりました

 

ありがとうございます

 

 

 

あと日常生活は何も問題はないけど(アンケート結果より)

 

眠りは初めの90分がとっても大切です

 

この時間に深い眠りができれば体や脳波

 

かなり休むことができるからね・・・

 

この時間を大切にしようね・・

 

 

 

素直ないい学生さんです

 

話しながらいつもニコニコして笑顔が絶えません

 

体験していても素直で新鮮な驚きを表します

 

感性の豊かさを感じました

 

 

 

いいモノづくりの仕事をしてくれそうです

 

 

 

飯田に帰ってくるときは必ず枕を持っておいで

 

高さの調整をしてあげるから・・・・

 

一人暮らしでもいい眠りができているか

 

おじさんもチェックしてみたいのだから

 

遠慮なく出かけておいで・・・

 

 

 

はい!

 

うれしそうな笑顔で答えてくれました

 

 

 

夕方になりました

 

お父さんが迎えに来ます

 

お父さんも若い!本当に若い姿です!!

 

 

 

 

 

本人が調べて来たいというので連れてきました

 

 

 

簡単に今日のことを説明させていただきました

 

眠りの大切さを一緒に考えてあげてください

 

 

 

 

 

頑張ろうね・・・・

 

 

 

tagPlaceholderカテゴリ:
オーダーメイド枕でぐっすり眠る

★ホーム

★イベント・お知らせ

★オーダーメイド枕

無料測定体験会実施中詳しくはこちらまで 

★オーダー敷・マット

★オリジナル敷・マット

★ゴア羽毛ふとん

★リケア・健康治療敷

★快眠セレクトアイテム

★快眠ベッド

★オーダーメイド羽毛ふとん

★ご予約・お問合わせ

ホームページ2

★羽毛リフォーム

★ふとんクリーニング

★お昼寝布団

★貸しふとん

飯田市のふとん屋ー小池ふとん店保育園お昼寝布団、羽毛ふとんリフォーム、打ち直し加工、ふとんクリーニング、お買い得掛・敷布団、毛布などの季節寝装品、座布団、こたつ布団、カーテンなどのご相談はこちらへ→

店舗案内

長野県飯田市大門町111番地

営業時間AM9:30~PM6:00、水曜定休日

電話0265-22-2374

FAX0265-52-2374

問合せメール iinemuri2014@outlook.jp

飯田市には似た名前のふとん店があり間違いが多くありますのでご注意ください!

必ず快眠アトリエとご確認ください

JR飯田線桜町駅から見えるお店です。

お問合せ電話番号 

      0265-22-2374

 

ブログはこちらへ

店長の快眠ブログ
店長の快眠ブログ
お得なおふとん情報
お得なおふとん情報

フェイスブック

ライン

リンク

資格

◇睡眠環境・寝具指導士

更新しました

長野県で5年目は当店店主、小池敏文だけです

◇快眠マイスター一般教養課程修了

 

◇ピローアドバイザー

日本睡眠科学研究所認定平成13年飯田地区一番認定店

◇スリープアドバイザー

日本睡眠科学研究所認定平成22年取得

 

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
有限会社 小池ふとん店 長野県飯田市大門町111 営業時間am9:30~pm6:00 水曜定休日 Tel 0265-22-2374 Fax 0265-52-2374 代表者 小池 敏文 Copyright(c)2014小池ふとん店 All right reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム:快眠アトリエ
  • お知らせ・イベント情報
  • オーダー枕
  • オーダー敷・マット
  • オリジナル敷・マット
  • ゴア羽毛ふとん
  • リケア・健康治療敷
  • 快眠セレクトアイテム
  • 快眠ベッドのある生活
  • オーダーメイド羽毛ふとん
  • お買得掛敷、お昼寝布団、リフォーム、クリーニングなどはこちらへ
  • 睡眠講座資料と今日の眠り相談
    • ブログ:眠りお悩み相談、快眠情報
      • 眠れないお悩みのご紹介
      • ヘルスネットより
      • 睡眠負債が危ない
      • キレイの秘密、友野なお監修
      • 今日からできるいい眠り
    • 当店が選んだ「とっても参考になるサイト」のご紹介
    • とってもためになる!いい眠りのお話
    • 快眠紙芝居:眠りとお布団のお話を分かりやすく解説
  • アクセスマップ
  • 社長のつぶやきと店舗案内
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる