快眠アトリエ 小池ふとん店
  • ホーム:快眠アトリエ
  • オーダー枕
  • オーダー敷・マット
  • オリジナル敷・マット
  • 快眠ベッドのある生活
  • 毎日が元気健康治療敷
  • 当店お薦め健康アイテム
  • きれいな羽毛ふとん
  • 手作りのぬくもり:羽毛工房
  • 小池ふとん店にできること:アウトレット掛敷、ベビー子供、お昼寝布団、リフォーム、丸洗いなどはこちらへ
  • ニュース・イベント情報
  • 睡眠講座資料と今日の眠り相談
  • アクセスマップ
  • 社長のつぶやきと店舗案内
  • お問い合わせ

長野県オーダー枕、FITLABO一番店、飯田市の快眠アトリエー小池ふとん店です

立位体型測定、体圧分散測定ができる長野県唯一のお店です

睡眠環境・寝具指導士があなたの眠りのお悩み相談にお応えして、いい眠りができる「敷・マット」を提案しています。靴や服もそうですが、究極の敷寝具は「オーダー敷・マット」になります。

☆期間中、オーダーメイド敷・マットご購入者全員に《FITLABO快眠セレクトアイテム下記参照》を2点もれなくプレゼントします。

☆セレクトアイテム1~4の中からお好きなものを2点プレゼント



究極の敷・マットはオーダーメイドに限ります

理想的な寝姿勢は、体型を知ることから始まります

あなたにぴったりのオーダーメイドマットレス


快適な睡眠を得るためには「自然な正常立位姿勢」を保つことが大切です。FITLABO独自の体型測定システム「フルボディトレーサー」で立ったままボディーラインを測定することで、身体に負担をかけない理想的な寝姿勢をご提案します。

約13000種類の組み合わせからあなたにぴったり合わせたマットレスを

人は横になった時の背中の形状がそれぞれ異なります。私たちが今までに立位で測定したデータの集積から、背面の形状特徴は大きく6種類に分類できます。自分自身の体型の特徴を知ったうえで自分に合わせた敷き寝具を選ぶことが大切です。重たいところはしっかり支え、身体のラインにフィットする寝具を選びましょう。


◆快眠オーダー敷(オーダーメイドマットレス)の特徴

硬さの異なる4種類のキューブを、一人ひとりの体型に合わせて配列。約13,000種類のキューブの組み合わせから、あなたのための敷ふとんをおつくりします。

身体にフィット

硬さの異なるキューブ画像

独自の浮遊感覚

独自の2層構造画像

身体にやさしくフィットするボディフロート層、身体を支えるベース層の2層構造が心地よい浮遊感をつくりだし、自然に寝姿勢をサポートします。

横向寝や寝返りもラク

肩専用キューブ画像

肩をやさしく支える専用キューブで、寝返りや横向き寝の時の肩の負担を減らせます。


寿楽会大野記念病院副院長山内先生写真

◆専門医も推奨

自分に合った敷き寝具を使用することで、脊椎に負担をかけず、自然な寝返りをうつことが出来ると考えられます。そのことから、身体全体の緊張がほぐれ、リラックスした深い睡眠が得られると私は考えます。


マイプラスサポートパット

マットレスをあなた好みにカスタマイズ

身体のくびれている部分(腰・ひざの裏・くるぶしの下・肩口など)にサポートパットを挿入して高さをアップ。マットレスと身体の隙間を埋めることで、負担がかかりにくくなります。


快眠オーダーマット、仰向き寝の状態

快眠オーダーマット、横向き寝の状態

お電話は   0265-22-2374

お問い合わせメールは iinemuri2014@outlook.jp

営業時間は am9:30~pm6:00まで 水曜定休です

長野県販売実績一番店、飯田市の快眠アトリエー小池ふとん店までお問い合わせください。

 

◆敷・マットは毎日、そして1年中同じものを使っています!掛ふとんの様に季節に応じて変えることはほとんどありませんね。じつはいい眠りは敷やマットによって大きく変わります!それほど大事な敷・マット、どのように選んでおられますか?ほとんどの方は失敗されている場合が多いようですよ。それならオーダーメイド!ワンランク上の眠りを手に入れてみませんか?

◆どうやってオーダー敷ふとんが作られるの?(Q&A)

 

Q:そもそも敷ふとんのオーダーメイドって必要なの?

A : 体型は人によって様々です。体型の違いによって寝ている間負担のかかる場所も変わります。オーダー敷ふとんはあなたの体型に合わせてつくられますので、睡眠中の身体の負担を軽くしぐっすり眠れます。

 

Q:素材は何でできているの?

オーダー敷ふとん断面画像 2層のウレタンフォーム

A :敷ふとんの中芯はウレタンフォームです。上下2層になっていて、下部ベース層はしっかりと身体を支え、上部のボディフロート層が肩から膝部分まできめ細やかにサポートします。キューブは10㎝単位で調整でき、優しく身体にフィットします。

 

Q:まず何をすればいいの?

A : まずはカウンセリングシートに、悩んでいることや使用している寝具など現在の眠りの状況についてご記入いただきます。その後専用の測定器で体型を測ります。

 

Q:測定1、全身測定をします。何をするの?気をつけることはある?

A : コンピューターと専用の立位測定器を使って、立ったままの状態で身体の側面と背面のラインをなぞるように測定します。測定自体は短時間でできます。後頭部から背中、脚部のラインを計りますので、コートやジャケット、靴などは脱いでいただきます。

 


 

Q:測定2、実際に横になり体圧分散をお試しいただきます。

A:テレビなどでおなじみの体圧分散が測定できます。実際に寝ている状態が手に取るように分かりますから、ご自分の眠りや寝姿勢が判断できます。いい眠りのための補正も簡単に実感できます

今お使いの敷ふとんとオーダー敷ふとんとの違いを寝比べることにより確認することもできます。

 


 

Q:気になる測定結果…すぐ出るの?

立位測定の測定画面です

立位姿勢と体の体型が図になって表示されますから一目で原因がわかります。また敷や、マットの部位の硬さも表示されるのでご自分にぴったり合った敷やマットがわかります。


体圧分散測定比較図;硬いマットとオーダーマットに寝た場合の体圧分布状態が一目でわかります

 

Q:ちゃんと自分に合うか心配! 試し寝はできるの?

A : 測定データをもとにその場でサンプルを組み合わせてお試しいただけます。今お使いの敷布団との違いに驚かれる方が大半です。

寝姿勢や体圧分散、何より寝やすさが体験の人の率直な感想です。なんとなくお使いになってきた敷布団やマットがご自分に合っているのか?今までは確かめるすべがありませんでした。このたび快眠アトリエでは「体圧分散と立位姿勢が同時に測定できるシステム」に変更しましたので、より具体的にお分かりいただけるものと確信しております。体型に合わせて部分ごと(腰うら、膝うらなど)を調整するサポートパッド(別売り)もあります。

まずは無料のお試しをご利用ください。スタッフ一同お待ち申しております。


 

Q:注文はどうするの?サイズの種類は?

測定データが当店コンピューターに保存されていますから、ご注文は後日でもできます。1枚1枚職人が手作りでお作りしますから、出来上がりまで3週間ほどお時間がかかります。サイズは介護サイズからシングル、セミ、ダブルとございます。

 

Q:二人で使うダブルサイズはオーダーできる?

お二人でお使いになるダブルサイズはお二人のデータをそれぞれに入力します。したがって左右どちらかでそれぞれの方がお休みになるのか決めていただきます。つまり、1枚のダブルサイズの敷・マットにお二人別々の敷布団・マットをご用意することになります。おそらく世界で初めての組み合わせになるでしょう?

 

Q:もし使ってみて合わなかったらどうするの?

コンピューター測定が間違う場合もあります。再度確認して間違っていた場合はキューブを組み直します。1年以内のお申し付けならば無料にて交換いたします。

 その後お使いになっているうちにマットの変化や、ご自身の体形変化による場合には、サポートバーにて補正ができます(有償)。へたりの部分を補強したり、体型変化によってゆがみが出てきた部分を補強できます。

 

Q:メンテナンスやアフターフォローはしてもらえる?

◆当店から年に2回の割合でお手入れ会のご案内を差し上げます。

◆当店常設の「ふんわりマシーン」による「除菌・消臭・乾燥」のお手入れサービス。

◆さらには西川リビングの協力により、マットのお掃除会も企画します。強力な掃除機により自宅ではなかなかできないマット本体のお掃除を行います。

◆ご使用中、違和感が生じた場合にはサポートバーにて簡単に補正ができますのでご安心ください。

◆ヘタリが原因の場合は、硬さを補うサポートもご用意しております

 いずれにしても敷布団は毎日1年中お使いになるものです。体重や体質によっても違いますが、へたり、柔軟化は避けられません。いずれは買い替えが必要になりますことはご了承ください。

 オーダー敷ふとんはたしかに高価になります。1枚1枚のオーダーですから仕方がないと思いますが・・・・・高価だからいつまでも変わらないというわけではありません。むしろ10年近く「いい眠りができた」とお考えいただければ幸いに存じます。《元気で長生きしていただきたい》が私たちの心からの願いです。そのための努力は惜しまないつもりです。売って終わりの商売が多くなった昨今、快眠ひろばの仲間は細かなことまでお客様のご要望にお応えしています。どんなことでもお気軽にご相談ください。

Q:お値段はどれくらいするのですか?

  ベッド用のマットタイプ(厚さ180ミリ)とフロアー用の敷タイプ(厚さ90ミリ)ができます。

  また敷タイプは三つ折りのものと1枚ものができます。


※オーダー敷ふとんはご注文を受けてから職人が1枚づつお作りするため、お手元に届くまで3週間程度かかります。


オーダー敷・マットご購入の人はこれもお求めになられます!

FITLABOシーズンアイテム

●西川羊毛敷パット

ウール純度が極めて高く夾雑物0.01%の西川牧場オーストラリアウールをたっぷり使用!吸湿性と発散性に優れたウール100%の敷パットです。ウレタン素材の弱点を補い完璧な睡眠環境を整えます。シングル本体価格25,000円


お電話は   0265-22-2374

お問い合わせメールは iinemuri2014@outlook.jp

営業時間は am9:30~pm6:00まで 水曜定休です

長野県では販売実績一番店、飯田市の快眠アトリエー小池ふとん店までお問い合わせください。

 

◆なぜ?敷ふとんは大事なのですか?

◆靴が足に合わないと生活ができません!実は靴と敷は同じ働きをしています。

合わない敷やマットでは同様に本当の快眠ができません。なぜでしょうか?

四足動物と二足歩行の人間の立位姿勢

私たちは何も意識せずに立って歩き寝ていますが、重力から逃れるわけにはいきません。人間は二足歩行を行うようになり、四足動物とは重力のかかり方が大きく異なります。足元だけで体重を支えるため、脊椎、骨盤、四肢の筋肉骨格系への荷重が増加しました。無理な姿勢では腰や肩や首、ひざなどに炎症が起きやすく、内臓などにも負担を掛けています。

では一番楽な立ち姿勢とは、いわゆる「きおつけ」に近く体の各部が理想的なアライメントに並んでいるときです。(下図参照)この理想的な立位姿勢をそのまま横にした仰臥姿勢が理想的な寝姿勢になります。

 

理想的な立位姿勢の図
エス字ラインを保った背骨の図

理想的な眠りは日常生活でゆがんだ身体を正常に戻すはたらきがあります。


意外と忘れがちなのが敷ふとん(マットレス)の存在です。眠っているとき皆さんは枕も含めてからだ全体が敷ふとんの上に載っていますよね。人の体型はそれぞれ千差万別。合わない敷ふとんではぐっすり眠れないばかりか身体の歪みの元になることもあります。

 敷きふとんは1年じゅう同じものをほとんどの方がお使いになっておられます。

いい眠りに一番大事なものは????  実は敷きふとん、マットなのです。

  ではなぜオーダー敷・マットが必要なのでしょうか?

  日本人の体型は大きく分けて6種類になります。生活習慣によって知らず知らず体型が変化しています。背骨の曲がりや筋肉、脂肪の付き方などにより正常な立位姿勢が大きく変化して体調不良の原因になっているといわれています。この姿勢のままでは睡眠中からだは休まりません。

日中の疲れを癒すためにも、睡眠中は姿勢を補正することが大切になります。 


◆FITLABOオーダー敷・マットが科学的に実証された実験報告はこちらから

もしくは当ホームページブログ「眠りのお悩み相談、快眠情報」へ

テレビなどでよく見る有名人が使っている敷ふとんとオーダー敷とはどこが違うの?

 最近の敷ふとんには「体圧分散」の機能を持ったものがたくさん出てきました。

それぞれに特徴があり、有名選手などが使っていると盛んにCMされていますから、記憶にあるかと思います。しかし、どれが自分に合うのか?迷っている方は多いと思います。まして、CMの有名選手のような体つきの人はごく稀です!特殊機能ゆえに合う、合わないに差が生じ、合わない敷ふとんをお使いになれば逆効果になりかねません。 

 ご自分にピッタリ合う敷ふとん・マットはご自分の体型、身長、体重、寝姿勢を考慮して作られる必要があります。「快眠オーダー敷・マット」はそれらをコンピュータ測定して10センチ単位で素材の硬さや体圧分散の割合、寝姿勢補正の具合などを計算して、その方にピッタリの理想的な敷・マットをお作りできる日本唯一のオーダーメイドです。 

 たった1枚、それも毎日、10年近くお使いになる「敷・マット」!

どうせお買い求めになるなら、ご自分にぴったり合ったものをお作りになったほうが結局はお得と思いませんか?不満の敷ふとんをいつかは変えよう!今はこれで我慢しておこう!とお考えより思い切ってオーダーしてみませんか? 

 ただいま!快眠アトリエではその方にピッタリのオーダーメイドの敷・マットの無料体験ができます!コンピューター測定、10センチ単位でユニットを組み合わせてピッタリの敷ふとんをお作りします。さらに寝ている状態の体圧分散もその場でリアル体験出来ます。 ぜひお気軽にご来店いただき、理想的な敷と枕の体験をお試し下さい。

 お電話お待ちしております。

お電話は   0265-22-2374

お問い合わせメールは iinemuri2014@outlook.jp

営業時間は am9:30~pm6:00まで 水曜定休です

長野県販売実績一番店、飯田市の快眠アトリエー小池ふとん店までお問い合わせください。

 

今お使いの敷ふとんをお持ちください!

古くなったから?買ったばかりなのに?最近寝心地の悪さを感じたら、敷・マットに原因があるかもしれません?その原因を確認してみませんか?

FIT LABOのシステムは現在お使いの敷ふとんでも測定ができます!なあるほど!とご納得いただけるデーターが確認できますよ。ただいま無料にて測定体験しています!

敷・マットの買い替えをお考えの方は、買ってから後悔しないためにも、ぜひ無料測定体験をご利用してご自分にピッタリの寝心地を見つけて下さい。

こんな方がお使いになっておられます

🔴肩や首が痛い 🔴腰が痛い 🔴頭痛がある 🔴足が痛い 🔴最近眠れない 🔴寝つきが悪い 🔴寝苦しく寝返りばかりだ 🔴夜中足をつる 🔴寝ていると腰が沈む 🔴ベッドが硬くて体が痛い 🔴朝起きても疲れが取れない 🔴昼間眠くなる 🔴ダイエットに苦しんでいる 🔴便秘がちだ 🔴なんとなく体調不良を感じる 🔴猫背になってきた 🔴お尻が大きい 🔴痩せている 🔴太ってしまった 🔴がっしりタイプなので布団が合わない 🔴寝ると腰の下に手が入る 🔴横向き寝しかできない

🔴寝る時間が不規則だ 🔴パソコン、スマフォを使うことが多い 🔴立ち仕事だ

🔴長時間同じ姿勢をしている 🔴神経を使う仕事をしている 🔴ストレスが多い🔴体を使う仕事をしている 🔴姿勢が悪いと良く人に言われる・・・・・

🔴結婚や新築をきっかけに敷寝具を買換えたいと思っている・・・・

◆オーダー敷をお使いのお客様の声

中学3年生です。今日はおばあちゃんとお母さんに連れられて小池ふとん店さんへ行きました。最近なぜか、寝ていても肩こりや体の痛みが多くて熟睡できなくなっていました。おばあちゃんが心配して、オーダー枕を作ってもみたらと言って連れてきてくれました。僕としては眠れないのは苦痛だけど大げさだなあーと内心思っていましたが、店長さんの眠りのメカニズムの説明を聞いているうちに、眠れないことは大変なことにつながると感じました。今オーダー敷とオーダー枕を使っています。一度枕の高さ調整はしてもらいましたが、それ以後、敷ふとんも、枕も好調です。無事高校入試も希望校に入学できました。今は高校1年生です。


小池ふとん店さんとは長いお付き合いだ。アイダー羽毛ふとんやダンクリニックも使わしてもらっているよ。最近新しいオーダー枕を始めたというのでさっそく作ってもらった。その前は名古屋の駅ビルで購入したロフティーのオーダー枕だったがなんとなく合わなくなってきたので買い替えた。調子よく使っていたが自宅の玄関先で転んでしまって大たい骨折をして2か月入院する羽目になった。退院後自宅で寝てみて驚いた。入院中に20キロ痩せてスリムになったと思っていたら、枕の高さがまるっきり合わなくなっていた。さっそくお店に出向きその旨を伝えると、高さ調節をしてくれた。おかげで今では低めになった枕で快適に快眠しているよ。

70歳過ぎても日本料理のコックの仕事をしている。忙しい時だけの臨時だけどやっぱり疲れる!そんな時小池ふとん店さんにオーダー枕とオーダー敷ふとんの話を聞いた。それまでは木綿の敷ふとんだったが日干しすることが億劫になり困っていた矢先だった。日干、ダニは住み込めないよ、ほこりが出ないよと話を聞いて買うことにした。娘のところからベッドを調達!今は快適な睡眠を楽しんでいるよ!

80を過ぎていますが、眠ることが大切だと思ってオーダーベッドを注文に来た。今まで使っていたスプリングベッドは重くて取り扱えなかった。どうせ買うならいいものにしようと思っていたからチラシが届いたのでやってきた。枕とマットと両方測ってもらえるとは思ってもいなかった。


お値段がお値打ちな快眠オリジナルマット・敷もあります

次のホームページを参照してください

飯田市、下伊那郡の皆様

駒ケ根市、伊那市、上伊那郡の皆様、国道からフルーツ道路経由で車で40分

松本市、塩尻市、諏訪市、岡谷市、茅野市、辰野市の皆様、高速を使えば車で1時間、松川インターからフルーツ道路をお利用ください

木曽地方の皆様、小諸市、上田市の皆様、箕輪村の皆様、飯島町の皆様

眠りのお悩み事がありましたらお気軽にご相談ください。

お電話は   0265-22-2374

お問い合わせメールは iinemuri2014@outlook.jp

営業時間は am9:30~pm6:00まで 水曜定休です

長野県販売実績一番店、飯田市の快眠アトリエー小池ふとん店までお問い合わせください。

 


このページの先頭に戻る
ホームに戻る

当店いち押し!


オーダーメイド枕でぐっすり眠る

<快眠アトリエ・

快眠オーダー枕・

オーダー敷>

◆他店とはここが違うオーダー枕測定

◆10年間無料調整はFITLABOだけだから安心

◆仰向き寝、横向き寝どちらにも合わせて高さ調整ができる

◆レギュラーとワイドサイズから選べるからどんな体型の人にも、横向き寝、寝返りも大丈夫

◆側地やベース層は交換ができるので長く使えて安心

◆FITLABOフルボディートレーサーによる全身測定だから眠りのお悩みにお答えできる

◆寝た状態が一目でわかるの体圧分散測定

ご自分の寝姿勢が判る!驚きの体験!

◆枕だけだはなくご自分に合った敷やマットの硬さもわかるコンピューター測定! 健康生活をサポートできます

無料体験会実施中

詳しくはこちらまで

 

店舗案内

長野県飯田市大門町111番地

営業時間AM9:30~PM6:00、水曜定休日

電話0265-22-2374

FAX0265-52-2374

問合せメール iinemuri2014@outlook.jp

飯田市には似た名前のふとん店があり間違いが多くありますのでご注意ください!

必ず快眠アトリエとご確認ください

JR飯田線桜町駅から見えるお店です。

お問合せ電話番号 

      0265-22-2374

 

店長が描く「人物画」作品のホームページはこちらへ

店長の描く「絵」とスタッフが皆様のご来店をお待ち申しております。


サブホームページ2

飯田市のふとん屋ー小池ふとん店伊那谷の気候に合わせたお買い得掛・敷布団、毛布などの季節寝装品、座布団、こたつ布団、カーテンなど、又リフォーム・メンテナンスなどのご相談ははこちらへ→


店長の快眠ブログ
店長の快眠ブログ
お得なおふとん情報
お得なおふとん情報
寝るだけ健康法
寝るだけ健康法

当店の資格

◇睡眠環境・寝具指導士

◇快眠マイスター一般教養課程修了

 

◇ピローアドバイザー

日本睡眠科学研究所認定平成13年飯田地区一番認定店

◇スリープアドバイザー

日本睡眠科学研究所認定平成22年取得

 

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
有限会社 小池ふとん店 長野県飯田市大門町111 営業時間am9:30~pm6:00 水曜定休日 Tel 0265-22-2374 Fax 0265-52-2374 代表者 小池 敏文 Copyright(c)2014小池ふとん店 All right reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム:快眠アトリエ
  • オーダー枕
  • オーダー敷・マット
  • オリジナル敷・マット
  • 快眠ベッドのある生活
  • 毎日が元気健康治療敷
  • 当店お薦め健康アイテム
  • きれいな羽毛ふとん
  • 手作りのぬくもり:羽毛工房
  • 小池ふとん店にできること:アウトレット掛敷、ベビー子供、お昼寝布団、リフォーム、丸洗いなどはこちらへ
  • ニュース・イベント情報
  • 睡眠講座資料と今日の眠り相談
    • ブログ:眠りお悩み相談、快眠情報
      • 眠れないお悩みのご紹介
      • ヘルスネットより
      • 睡眠負債が危ない
      • キレイの秘密、友野なお監修
      • 今日からできるいい眠り
    • 当店が選んだ「とっても参考になるサイト」のご紹介
    • とってもためになる!いい眠りのお話
    • 快眠紙芝居:眠りとお布団のお話を分かりやすく解説
  • アクセスマップ
  • 社長のつぶやきと店舗案内
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる